太田歯科技工所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の太田 順と申します。
一人ひとりの顔が違うように、歯の形や並びもそれぞれの患者様により異なります。当技工所では、これまで培った歯科技工の知識と技術、豊富な経験を活かし、ハンドメイドならではの繊細で正確な技工物を製作しております。
「少しでも安く、質の良い技工物をご提供したい」
その想いを胸に、今後とも歯科医院の先生方と共に、患者様の笑顔を取り戻すお手伝いができるよう、日々技術の向上を目指して業務に取り組んでまいります。
- | 東北歯科技工専門学校(仙台) 卒業 |
1985年 | IDL 入社 |
1993年 | Gessner Dental technik(スイス) 入社 |
1995年 | 高場セラミック・アート 入社 |
1998年 | 太田歯科技工所 開業 |
患者様に「入れてよかった」と感じていただけるよう、ご要望にしっかりお応えし、ご満足いただける技工物をお作りいたします!
【技工歴】
20年以上
【趣味】
近くの小学校での読み聞かせボランティア
忙しい代表の和ませ役です!
(たまに邪魔をします・・・)
忙しい代表の和ませ役です!
(たまに邪魔をします・・・)
MAD/MAMは、パソコン上で設計を行うCAD/CAMとは違い、マニュアルのトレースミリングマシンです。
実際に咬合器を使ってレジンを盛り上げ、形態・咬合・機能などをチェックし、マニュアルでジルコニアに置き換えます。そのため、患者様一人ひとりに合った歯科補綴物を確実に再現でき、応用範囲が広いのも特徴です。
当技工所では、ドイツのシック社のMAD/MAM機を導入し、高品質なジルコニアをハンドメイドで製作しております。様々な症例に対して、優れた適合性のジルコニアを製作することが可能です。
Procera(プロセラ)は、ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社の、天然歯とインプラントのためのCAD/CAMによる審美補綴システムです。
単冠(クラウン)コーピング・ブリッジ・アバットメント・インプラントブリッジの支台、ワックスアップのスキャニングを行い、ジルコニア・チタン製の補綴物を製作します。
歯科技工専用に設計されており、クラウン、ブリッジ、アクリルレジン義歯やコバルトクロム義歯製作のためのミリングやトリミングを行います。
少しでもコストダウンに繋がるよう、私達は技工物一つひとつを手作業で製作しています。確かな技術と長年の経験で、ジルコニア・インプラントをはじめとした繊細で質の高い技工物をご提供いたします。
〒962-0122
福島県須賀川市木之崎字蓑輪6-90
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜日・祝日
【対応エリア】
福島県(福島市・郡山市中心)、宮城県、山形県 ※その他地域は要問い合わせ